1: 田杉山脈 ★ 2019/03/22(金) 20:17:26.90 ID:CAP_USER
2: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 20:18:45.90 ID:5VDpgYOE
うんならないね
4: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 20:23:05.02 ID:R96js6JP
そらそうだろ
趣味でやってんじゃなかったの?
5: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 20:37:12.82 ID:5VDpgYOE
JAVAでの仕事はもういや
8: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 20:58:26.33 ID:/S8A4wWV
オラクル見習え
mysqlが有料になるのも時間の問題
9: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 21:00:50.60 ID:BTmpJwx3
募金先を表示してくれればいい
11: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 21:02:39.43 ID:omjAkDjo
オープンソースがマネタイズ難しいなんて当たり前すぎる
そもそもオープンソースでサービス開発する理由なんて
無償で開発力提供してくれるボランティア開発者探すためだからな
ただクローズドソースにすると自社のエンジニアで全部の問題に対応しないといけないからそれはそれで非常にコストがかかる
本来はオープンソースにした上でプルリクやイシューを管理するプロダクトマネージャーがいて初めてオープンにするメリットが生まれると思う
13: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 21:09:13.36 ID:7kbsIBEW
金になるならんじゃなくて、mozillaの方向性が違ってることに気付けよ
14: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 21:23:27.10 ID:oPN+50Ps
日本じゃクローズドなソフトでも金にならないし、オープンじゃ言わずもがなだろうな
15: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 21:30:20.03 ID:nnYCr3Ui
GoogleだってYouTubeだって巨額の赤字垂れ流し続けて
結局Gは思いっきり嫌がっていた広告収益で
Yも拒絶していた買収提案を飲んで生き残った
Mozzilaが生き残る道はただひとつ
GoogleかAmazonかYahooかFacebookあたりに買収されること
20: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 21:56:07.21 ID:nad7rXZV
寄付を募っても払うやつなんかいないからな
23: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 22:29:49.47 ID:OWdxUA6e
Mozillaは潰れそうになりながらも、
IEの独占とMSによるWeb規格の私物化を
阻止するためによくやった。
当初の役割は終えたかもしれない。
26: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 22:58:05.46 ID:jQLpJvX2
オープンソースで儲けている企業は、肝心な情報をオープンにしない。
これマメな。
28: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 23:00:51.28 ID:ie4c6eyW
そもそもブラウザだけで儲かってるところなんてあるの?
儲かるソフト作ったら?
34: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 23:30:24.23 ID:/keyWEbF
そもそもオープンソースって特定顧客へのカスタマイズで利益を上げるもんだろ?
ブラウザにそんなもんねーよな?
41: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 01:05:01.40 ID:1lDKvM+6
オープンソースのおかげで土方は落ちてる物を使って稼げる。
43: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 05:17:38.41 ID:Hk5+udPR
そりゃあ、5ちゃんに書き込んでも金にならないのと同じ理屈。
46: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 07:06:32.08 ID:kwj0f+nc
OSSの商売は、ソフトウェアそのものではなくそれを利用したサービスで金を取るのが一般的だったような。
Linux の有料サポートとか。
22: 名刺は切らしておりまして 2019/03/22(金) 22:25:26.45 ID:OWdxUA6e
現実的には、オープンソースは、独占ソフトと戦うための同盟だから。
元スレ:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1553253446/