1: ムヒタ ★ 2019/03/23(土) 07:11:47.31 ID:CAP_USER
AI(人工知能)による採用活動は「書類選考まで」が適切――転職希望者の半数がそう考えているという調査結果を、人材紹介サービスのワークポート(東京都品川区)が3月22日に発表した。
転職希望者の56.0%が、採用活動にAIを導入するなら「書類選考まで」が適切だと回答した。理由は「公平な審査が行われると思う」「一番候補者が多い工程だから担当者の負担を減らせる」といった公平性や効率化を挙げる意見の他、「人の魅力は対話で判断されるべき」「一緒に働く仲間は、実際に会って判断するべき」という声もあった。
続きはソースで
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news102.html
4: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 07:22:51.72 ID:s4d8Huxy
>>1
学歴フィルターよりマシだろ
学歴フィルターよりマシだろ
84: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 19:19:22.16 ID:1EsuEq1e
>>4
人間の手加減無しに、学歴フィルターが掛かるよ。
人間の手加減無しに、学歴フィルターが掛かるよ。
11: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 07:56:50.42 ID:Pp+NVKWZ
>>1
恐らく、人間よりもずっと公平だと思うけど?w
恐らく、人間よりもずっと公平だと思うけど?w
5: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 07:30:24.66 ID:JwS4b6KI
学歴ランを人間が見るか、機械が見るかの違いに過ぎないだろ
8: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 07:44:27.70 ID:iXSP6GDx
縁故採用するよりマシな人材が集まるだろな。
9: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 07:50:14.65 ID:oXwvJnka
aiが公平とかアホか
発火調整で何とでもなるのに
発火調整で何とでもなるのに
14: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 08:01:26.72 ID:s4d8Huxy
>>9
適切でないかも知れんが公平ではあるだろ
少なくとも買収、縁故、容姿で選ばん
適切でないかも知れんが公平ではあるだろ
少なくとも買収、縁故、容姿で選ばん
15: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 08:03:39.51 ID:Pp+NVKWZ
>>14
いやそれらの要素で選んでもいいと思うよ。そういう要素が
職務上のパフォーマンスに与える影響を無視できないなら尚更。
いやそれらの要素で選んでもいいと思うよ。そういう要素が
職務上のパフォーマンスに与える影響を無視できないなら尚更。
10: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 07:55:18.30 ID:zpE9hmPZ
ナマエガ 変デス ヨメマセン
17: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 08:06:29.60 ID:fRDBDzEd
面倒くさいし全部AIでええわ
18: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 08:10:16.69 ID:r30VzwGD
過去のツイッター、mixi、Facebookの投稿からAIが判定するの?
23: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 08:21:09.18 ID:s4d8Huxy
ただAIで心配なのは攻略法ができてしまうことだな
AとBという二人の希望者で同じ内容の書類を出して同じ評価になるとしたらコピーが出回るだろう
希望者ごとに違う出題を課せると公平性が失われかねない
過去同じ回答があると自動的に切り捨てることも可能だが偶然の一致があったりわざと一部変更するといった攻略法が生まれる
AとBという二人の希望者で同じ内容の書類を出して同じ評価になるとしたらコピーが出回るだろう
希望者ごとに違う出題を課せると公平性が失われかねない
過去同じ回答があると自動的に切り捨てることも可能だが偶然の一致があったりわざと一部変更するといった攻略法が生まれる
この辺はAI作成者の調整の技量が問われる
26: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 08:34:09.29 ID:+P2LSHEX
AIのレベルを高めればいいのでは?つまりもっともっと膨大なデータを入れること。
27: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 08:44:45.16 ID:ArTki/Zm
採用する側もAIに最終的に任せるのはイヤだろうな
使えないやつ入ってきたらAI世代とか言われそう
使えないやつ入ってきたらAI世代とか言われそう
28: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 08:47:31.81 ID:oFQqILD8
採用業務をアウトソーシング化する会社は早晩潰れるって言われてるけど、
まあそのへんは覚悟して入るんだろうねw
まあそのへんは覚悟して入るんだろうねw
29: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 08:48:13.18 ID:hu8/+Dd8
国籍透視も簡単にできそう
37: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 09:54:12.26 ID:DMmh/E6b
優秀な社員でなく、社畜を採用するのが会社の利益に沿うからAIが有効なんだろうな
39: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 10:13:31.99 ID:Pp+NVKWZ
今いる社員を採用AIにかけたら全員不採用になったりしそう
42: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 10:30:22.85 ID:e+xWxvXO
AIは、AIを採用して、人減らし。
45: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 11:12:03.13 ID:6I319nT8
AIに書類審査させるって発想がアホだよな
AI使うなら「書類」はいらないはずだろ
AI使うなら「書類」はいらないはずだろ
47: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 11:28:18.88 ID:iIKxTfSi
AI攻略
が流行るんか
51: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 11:48:37.54 ID:MCUzrS+t
雇われる前からAI詐欺にかかってるようなのは使い物にならんよ
58: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 14:18:06.71 ID:CfSGncGf
AIが信用できないなら、うっかり分不相応の会社に採用されるチャンスなのにw
70: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 15:58:15.87 ID:0j03THMu
実質的には職業選択の自由がなくなるって話でしょ。
71: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 16:13:46.30 ID:iS0a8QjO
まず、どのAIを採用するのか、ちゃんとした人間様が面接して選ぶならOK
31: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 09:05:48.28 ID:iS0a8QjO
AI採用って、要は手抜き採用な。
61: 名刺は切らしておりまして 2019/03/23(土) 14:31:16.13 ID:0j03THMu
全社がAI導入したら永遠に就職出来ない人がでそう。