3: 名無し検定1級さん 2018/06/11(月) 19:17:12.65 ID:92ocKKtU
他士業と兼業とかキャパオーバーだわ
行政書士業務だけでも一人で手一杯なのにさ
まあ行政書士より上位資格なんて取る事自体が無理なんだけどね~
行政書士業務だけでも一人で手一杯なのにさ
まあ行政書士より上位資格なんて取る事自体が無理なんだけどね~
でも開業してビックリしたけど、同業・司法書士・税理士・社労士との良好な関係が
こんなにすんなり築けるとは思わんかったよ これなら兼業なんてするより断然いいと思う
まあ、上位資格取れない負け惜しみも半分なんだけどね~
8: 名無し検定1級さん 2018/06/12(火) 09:40:51.78 ID:oDiN5izY
開業1年目 リーマン時代の収入による住民税と国保と年金に苦しむ
開業2年目 住民税7.000円 国保も大幅減 年金全免に大喜び
開業3年目 住民税非課税 国保更に減 年金全免継続
開業4年目 生活給付金が支払われるまでに成長
開業2年目 住民税7.000円 国保も大幅減 年金全免に大喜び
開業3年目 住民税非課税 国保更に減 年金全免継続
開業4年目 生活給付金が支払われるまでに成長
34: 名無し検定1級さん 2018/06/15(金) 12:46:29.74 ID:Ei0pI+Yo
みんな相談料とる?
俺は最初からとる
昔無料やって99%は無料だからと根掘り葉掘り聞いて、最後は検討しますで終わり。
金発生すれば冷やかしは避けられるし、依頼率もかなり上がった。
クレクレコジキは客でも同業でもいるからな
36: 名無し検定1級さん 2018/06/15(金) 13:20:06.47 ID:HkLFdlVd
>>34
最初の1時間2万
その後30分毎に5千取る
最初の1時間2万
その後30分毎に5千取る
37: 名無し検定1級さん 2018/06/15(金) 13:33:30.77 ID:Ei0pI+Yo
>>36
強気だなおいw
強気だなおいw
45: 名無し検定1級さん 2018/06/15(金) 15:47:20.75 ID:OKPSQSi+
今日から民泊新法 施行されてるけど
この届出手続が、旅館っぽいことしてる半素人さんには 複雑で大変で なかなか進まないみたい。
市役所 清掃局 保健所 消防署と あちこち 役所回りして 届出書類出し受理されないといけないから 1日仕事以上になるみたい。
ヤミ民泊ではないが、今まで届出制度ない時にやってて 届出手続がムズくて右往左往してる人も多くて
全然 届出の宿が増えず観光庁も頭痛めてるみたい。
この届出手続が、旅館っぽいことしてる半素人さんには 複雑で大変で なかなか進まないみたい。
市役所 清掃局 保健所 消防署と あちこち 役所回りして 届出書類出し受理されないといけないから 1日仕事以上になるみたい。
ヤミ民泊ではないが、今まで届出制度ない時にやってて 届出手続がムズくて右往左往してる人も多くて
全然 届出の宿が増えず観光庁も頭痛めてるみたい。
でもコレ 行書にはビジネスチャンスだよね。
大企業がやる許認可なんかは 慣れた社員がやっちゃうから行書なんか お呼びでなく食い込めないけど
個人がやる届出手続としては 誰もやってなかったニューフロンティアだし。
実際にエアB&Bは、行政書士法人を紹介してるかの報道あった。
231: 名無し検定1級さん 2018/06/25(月) 06:53:35.68 ID:IIXNQOJp
開業時に最低限の知識は必要だと思っていろんな書籍や書式集を揃えたけど
開業数年経ってもほとんど無駄で使用していない まあ結果論だけどね
頻繁に使用してるのは建設業法関連・会社法関連くらい
これらは同じ書籍を改訂されるたびに購入したりしてる
開業数年経ってもほとんど無駄で使用していない まあ結果論だけどね
頻繁に使用してるのは建設業法関連・会社法関連くらい
これらは同じ書籍を改訂されるたびに購入したりしてる
407: 名無し検定1級さん 2018/07/02(月) 17:55:24.42 ID:9qXkxThI
行政書士は需要度落ちるかと思ったが、伸びしろあるんだ。
440: 名無し検定1級さん 2018/07/05(木) 11:40:53.83 ID:TTzWR18s
許認可業務だってオンライン化するさだめだろ
544: 名無し検定1級さん 2018/07/14(土) 17:43:36.16 ID:poj6q5GD
特定行政書士は、海難審判の書類作成が出来る余地がある。
今週のカバチタレも新しい解釈してるね。
666: 名無し検定1級さん 2018/07/19(木) 16:00:01.37 ID:JK/IjtBH
行政書士に代理が無理なら
初めから弁護士司法書士に頼むって事にはならないかな
初めから弁護士司法書士に頼むって事にはならないかな
というか相続登記できるようになったの?
676: 名無し検定1級さん 2018/07/19(木) 16:51:52.19 ID:JK/IjtBH
20年から電子定款と登記が一緒にとかいう話なかった?
678: 名無し検定1級さん 2018/07/19(木) 16:57:53.24 ID:McGkfiYL
>>676
それは公証役場から直接法務局へオンラインで直送するシステムの話。
まあ行政書士が作成した定款と登記申請書を本人申請でやらせると、
公証人には登記申請却下権限がないので、事実上、行政書士の本人申請がわからなくなることはあるw
それは公証役場から直接法務局へオンラインで直送するシステムの話。
まあ行政書士が作成した定款と登記申請書を本人申請でやらせると、
公証人には登記申請却下権限がないので、事実上、行政書士の本人申請がわからなくなることはあるw
833: 名無し検定1級さん 2018/07/25(水) 13:05:39.06 ID:lFWeWL+D
次に波が来そうな業務は何だろうね
834: 名無し検定1級さん 2018/07/25(水) 13:13:28.28 ID:TlALaeD8
遺言保管届出サービス
273: 名無し検定1級さん 2018/06/26(火) 13:32:31.34 ID:jn5XKi3w
行政書士で食えるやつは他の仕事したらもっと稼げると思う